私たち「訪問看護ステーションRin」は、この度、福岡県福岡市の新たな訪問看護ステーションとして開業いたしました。住み慣れたご自宅で暮らしたい利用者様に真心を込めた訪問看護サービスを提供します。
小さなお子様から高齢の方まで、幅広い年齢層の方々に訪問看護サービスを提供しております。
Rinについて

Rinの理念ーPhilosophyー
もっと「自由」に
もっと「自分らしく」
・住み慣れた自宅に帰りたくても帰れない患者様
・介護生活で自分の生活スタイルが変わったご家族
・出産後の働き方で悩むママやパパ
患者様もご家族もスタッフだって
もっと自由に自分らしくいてほしい!
全力でRinがサポートします。
もっと「自分らしく」
・住み慣れた自宅に帰りたくても帰れない患者様
・介護生活で自分の生活スタイルが変わったご家族
・出産後の働き方で悩むママやパパ
患者様もご家族もスタッフだって
もっと自由に自分らしくいてほしい!
全力でRinがサポートします。
MISSION-私たちの使命ー
地域医療、福祉サービスの切れ目がないように多職種と連携しすべての人々が住み慣れた場所で安心して暮らせる社会をつくる

VISIONーありたい姿ー
地域社会に幅広く認知され
求められる存在となる
求められる存在となる

VALUEー行動指針ー
1.プロとしての意識を高く持つ
◆日々変化する技術や知識のアップグレードを忘れない心
◆当事者意識を持ち自ら積極的に行動する
◆諦めるよりもどうすればうまくいくかを考える
2.素直さ・誠実さ
◆わからないことはわからないと素直に言える
◆悪いニュースほど共有し次につながる糧としよう
3.認め合う
◆お互いの経験や知識を認め合い分かち合おう
◆経験や年齢に左右されず自由に意見を言おう
◆まず否定ではなく、他人の意見を聞く姿勢を持とう
◆常に共に働く仲間への感謝と貢献の気持ちを忘れない
4.笑顔あふれる事業所にしよう
◆利用者ファースト!でもその前に自分が楽しいと思える事業所にしよう
◆いい看護は心の余裕から生まれる
◆日々変化する技術や知識のアップグレードを忘れない心
◆当事者意識を持ち自ら積極的に行動する
◆諦めるよりもどうすればうまくいくかを考える
2.素直さ・誠実さ
◆わからないことはわからないと素直に言える
◆悪いニュースほど共有し次につながる糧としよう
3.認め合う
◆お互いの経験や知識を認め合い分かち合おう
◆経験や年齢に左右されず自由に意見を言おう
◆まず否定ではなく、他人の意見を聞く姿勢を持とう
◆常に共に働く仲間への感謝と貢献の気持ちを忘れない
4.笑顔あふれる事業所にしよう
◆利用者ファースト!でもその前に自分が楽しいと思える事業所にしよう
◆いい看護は心の余裕から生まれる